おばけベーコン
サンド
ベーコンを使った簡単ハロウィン料理🎃焼くとジワっとしたたる脂の旨み。そんなベーコンをトマトとレタスではさんでサンドしました!おいしさもさることながら見た目もかわいい一品です★

その他の材料(4個の場合)
・丸型パン…4個
・トマト … 1/2個
・サニーレタス…4枚
・スライスチーズ…1枚
・ のり…適量
つくり方
- 材料を準備します。
サニーレタスは水で洗い、水気をふき取ります。トマトは約1㎝幅にスライスします。次に、おばけ用の目を作るために、スライスチーズを爪楊枝等で丸くかたどり、海苔パンチで切り抜いた海苔をチーズの上にのせます。 - バンズを準備します。
丸パンを半分くらいのところでカットします。その後、少し焼色がつくまでトースターで焼きます(約120℃で2~3分)。 - ベーコンを焼きます。
弱火~中火の火加減で火を通します。表面からじわじわと脂がでてきて、表面からパチパチと音がなりはじめたらひっくり返し、弱火で1~2分火を通します。 - おばけミイラを作っていきます。
バンズの上にサニーレタス→トマト→ベーコンをのせ、バンズではさみます。その後、おめめをつければ~ジューシーなベーコンの旨味がしたたるおばけベーコンサンドの完成です(^^)/
料理のコツ・ポイント
【1】ベーコンの焼き加減によってカリカリベーコン、ジューシーベーコン。違う味わいをお楽しみください♬
【2】お顔を作るときに、オメメを離したり、近づけたりすると個性あふれるかわいいおばけベーコンサンドの完成です☺★



