生ハム花束ブーケ
いつもありがとう。毎日の感謝の気持ちを“食べられる”花束ブーケに込めて伝えてみませんか。ラッピングペーパは、クッキングシートで代用しました!

つくり方
- 材料を準備します。
イチゴは半分カット。キウイはイチョウ切り。オレンジは薄皮を剥いて、適当に手でカットします。 - 生ハム薔薇をつくります。
横半分にカットします。カットした下半分を内側に巻きます。時折外側折り返しながら、巻きます。上半分を巻き付けます。この時ふんわり、花びらの様になるように調整しながら巻き付けます。 - 生ハムブーケを仕上げていきます!
ラッピングペーパーに1でカットしたフルーツをまんべんなく置き、生ハム薔薇を飾り、ブルーベリーを適当に置けば➰食べられる❤生ハムブーケの\完成です/😋✨
【番外篇】ラッピングシートの作り方
クッキングシートを30~40センチ幅にカットします。縦と横に折り目をつけて、中心点をつくります。その後、紙を開き、中心点に向かって右側と左側から折り目をつけ、交差した部分の下の部分で持ち手をつくり、いい塩梅に整えたら、リボンを蝶々結びして完成です!
料理のコツ・ポイント
4月が旬のイチゴ。今回は、4つのフルーツを使いましたが、イチゴだけの生ハムブーケを作っても、様々な赤のグラデーションが楽しめる花束ブーケが作れそうですね(^^)/